絶賛育児中の元塾講師

教壇からの視界、母目線と様々な角度からいろいろ語ります。

復帰のきっかけの読書感想文講座①

前回の自己紹介にも挙げましたが、

私が塾講師として再開できたのは

【読書感想文講座】なるものを

確立できたからです。

 

読書感想文講座って何をすればいいんだろう?

 

ここからのスタートでした。

 

子供向けの「読書感想文の書き方」

各学年分を片っ端から読み漁り、

様々な出版社のものを読み比べて、

自分なりのスタイルを編み出すことが

できました。

 

そもそも背景として…

私の住む地域は比較的落ち着いた街で

教育意識の高い保護者が多い地域だと

元塾講師としては分析しています。

…だからこそ私はこの街に家を建てて、子供を育てたいと思ったわけですが。

 

お母さんがお子様の勉強を付き添って

見てあげるご家庭が当時から多かったです。

 

付き添うからこそ、読書感想文という

夏休みの宿題が、親子でしんどいと

感じていたのでしょう…

 

そこで当時幼稚園ママだった私は

近所の小学校高学年の女子たちに

勉強を教えることとなったわけです。

 

~次へ続く

 

育児中になぜ塾講師を名乗る?

今、私には小5の娘と小3の息子がいます。

比較的教育熱心な地域に住んでおり、
落ち着いた環境で過ごしています。

 

f:id:mym212:20210126233617j:image

私がなぜ小さな子供がいながらも
塾講師を名乗るかというと…


上の子が幼稚園に入園して間もなくの夏。

ママ友から唐突にこう言われました。


「読書感想文の講座を開いてくれない?」


言われた直後はものすごく戸惑いました。


私には当時1歳の息子がいたこと。
塾講師を辞めて数年も経っていたこと。

何よりも…
読書感想文講座なんて聞いたことがない!


丁重にお断りを…とモジモジする私に


「1歳の息子くん、見ててあげるから」


もう懇願レベルww


仲良くしていたしっかり者の信頼のおける
ママ友だったこと。


いずれは自宅で塾を開きたいという夢が
実はあったこと。


当時はいろんな思いが駆け巡りましたが
[神様がくれたチャンス]だと思い、快諾。


今思えば、夏休みの宿題のために授業を
するだなんて、子供にとって贅沢ですよね。

最初は数人だった【読書感想文講座】も、
どんどん人数は増えていき、いくつもの
グループで何十人と教える年もありました。
(今はやっていませんが…)
 
 
そこからゆるりと細々と。
 
塾講師をやっているわけです。
 
 
こんな私が、日々教育に関わる話をして
 
皆様と情報や意見を交換できたらと
 
思って、ブログを始めました。